fc2ブログ

the four seasons

HAPPY NEW YEAR 2020
名称未設定 32










 











あけましておめでとうございます。

皆様にとって素晴らしい一年でありますように。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

岡田順博




STAR WARS
 
  IMG_1459.jpg




















 STAR WARS

 何年かぶりで映画館で映画鑑賞をしました。
 
 当たり前だけれども映画を見ることだけに集中できるこの感じ、
 すごく気持ちよかった。

 
 
HAPPY NEW YEAR 2018
年賀2018m































あけましておめでとうございます。

札幌は静かな新年を迎えることが出来ました。

皆様にとって素敵な一年になりますように。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

岡田順博



ポートランド出張 ①
12月になり札幌はすっかり雪景色になりました。

今回の旅の目的は、北海道に現在建っている住宅の増築計画に関わる
ミーティングのための出張でした。

水と森に囲まれ、空気の澄んだ素敵な街でした。

IMG_0552.jpg













入国審査緊張しました。


IMG_0555.jpg














国内線でLAからポートランドへ移動。


IMG_0615.jpg















クリスマスの雰囲気がいろいろと。


IMG_0620.jpg
















Willamette River


IMG_0621.jpg















Hawthorne Bridge


IMG_0636.jpg

















IMG_0688.jpg

















アメリカ建築家の自邸とオフィスからの眺め

素晴らしい景色を眺めながら、有機的な空間の中でのミーティング。

その2へつづく・・・。




始まります。新しいプロジェクトが。
IMG_04823.jpg




















十勝の朝です。
新しいプロジェクトが始まります。
進展が楽しみです。
十勝の皆様、またいろいろとお世話になります。
よろしくお願い致します。


寒い中ありがとうございます。
おはようございます。
今朝の札幌は寒波の中でも綺麗な朝陽が見られました。
全国的に寒さが厳しくなってきています。

IMG_7682.jpg















そんな寒さの中ですが現場もスタートしております。

札幌市内での住宅の現場
前面の道路も狭く、年末の大雪で現場は雪に埋もれていましたが、
年も明けてすっかりきれいに除雪された現場は、
雪の山から木材の山に変わってました。

IMG_7680.jpg














レストランの現場
こちらは、内装の工事ですので雪の影響は少ないですが、
冷え切ったコンクリートの空間はなかなかの寒さです。
札幌市内で4月末のオープンに向けて工事が始まりました。

DSC_2120.jpg













どちらも完成を楽しみにしております。
現場に係る皆さま、
寒い中で作業して頂きありがとうございます。
完成までどうぞ宜しくお願い致します。


明けましておめでとうございます。

2017年賀

















 明けましておめでとうございます。
 
 昨年中は皆様に大変お世話になりました。
 ありがとうございます。

 本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 皆様にとって素晴らしい一年になりますように。

 写真は昨年、東京港区西麻布で竣工しました二世帯住宅です。
 近々HPへ写真をアップする予定です。
ASJ札幌豊平スタジオのイベントに参加します。
sapporotoyohira151128.jpg
















第2回未来をのぞく住宅展
11/28 (土)〜29日 (日)

サッポロファクトリーホール MAP
〒060-0032北海道札幌市中央区北二条東3丁目
11/28 (土) 11:00~18:00 入場無料
11/29 (日) 11:00~18:00 入場無料

皆様、お待ちしております。

いよいよ冬将軍がやって来ました。
朝起きたら真っ白でした。
いよいよ札幌にも冬将軍がやって来ました。
















冬も大好きです。
秋田より
秋田より

ASJ秋田スタジオのイベントに参加させて頂いてます。
会場は秋田市内にある「にぎわい交流館AU」で開催中です。
「秋田県立美術館」設計:安藤忠雄が隣接しています。

20151123_125744.jpg















ちょっと、散策中。


20151123_125706.jpg














写真は2Fのラウンジからの眺め、大きな水盤越しに千秋公園が望めます。

20151123_125616.jpg
















藤田嗣治のコレクションが素晴らしいです。


ASJイベント・にぎわい交流館に
本日18:00まで会場におります。
秋田のみなさま、お待ちしております。


少し前ですが
20151119230159d13.jpg




















少し前ですが、秋の始まりのころ。
十勝に新しい住宅が完成しました。
近々、HPに写真をアップする予定です。

この写真は撮影をした頃の、十勝の景色です。

今週末はASJ秋田スタジオのイベントに参加させて頂きます。



ASJ秋田イベントに参加します。

第33回未来をのぞく住宅展/秋田スタジオ


















11/21 (土)〜23日 (月)
秋田市 エリアなかいち にぎわい交流館 AU MAP
〒010-0001秋田県秋田市中通一丁目4番1号
11/21 (土) 11:00~18:00 入場無料
11/22 (日) 10:00~18:00 入場無料
11/23 (月) 10:00~18:00 入場無料




久しぶりの東北のイベント参加をとても楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いいたします。



JIA北海道建築展2015
 JIA2015_omote.jpg

 

 JIA北海道建築展2015 
 
 地下歩行空間 キタサンHIROBA にて開催されます。
 2015.01.22(木)~25(日)
 会場では住宅模型が常設され、
 北海道の建築家によるセミナーやワークショップが予定されています。
 
 お近くにお越しの際は、お立ち寄り頂けると嬉しいです。

 詳細は日本建築家協会北海道支部のホームページにてご確認ください。
 JIA北海道建築展2015 
 http://www.jia-hok.org/hokkaido_2015/hokkaido_2015.html

謹賀新年
 HAPPY NEW YEAR2015




 謹賀新年

 皆様にとって素晴らしい一年になりますように。






十勝スイーツプロジェクト/現場から
 十勝スイーツプロジェクト。
 順調に現場が進行しております。

 IMG_5539.jpg


 IMG_5679.jpg














 整地が終わり、基礎工事も順調に進みました。
 今は足場が組まれ、鉄骨の骨組みを組むための準備です。
 いよいよ建物のボリュームがあらわれます。

 16.jpg  IM533.jpg


















 先日は鉄骨の工場で製品検査が行われました。

 これは、現場に搬入される前の鉄骨のサイズ、全長、傷などを
 工場で確認させて頂く工程です。
 
 改めて、日本の工業製品の精度、ものづくりの精度に感心しました。
 
IMG_5680.jpg













 それにしても、工場に行くと必ず楽しくてワクワクしてしまいます。

 
十勝スイーツプロジェクト/現場から
 十勝で新しいプロジェクトが始まりました。
 
DSC_0251 - コピー


 












 十勝スイーツプロジェクト

 深い緑と小鳥のさえずりが気持ちの良い中、
 地鎮祭が厳粛にとりおこなわれました。

 年内の完成に向けて急ピッチで現場は進んでいきます。

 こんな素晴らしい環境で仕事をさせて頂けることに感謝します。

 
山の手の家/現場から
 
 昨年より工事中でした、
 山の手の家が完成し、お客様へお引渡されました。

 yamanote.jpg













 写真は吹抜けのあるリビングに繋がった、
 ダイニングキッチンです。

 工事か関わって頂いた皆様、
 本当にありがとうございました。

 詳しい写真は後日HPに更新していきます。

ASJ札幌西スタジオ/第5回建築家展
 ASJ札幌西スタジオ/第5回建築家展

 今週末はASJ札幌西スタジオのイベントに参加します。

 sapporonishi140329.jpg

















 3月29日(土) ・ 30日(日)

 ASJ札幌西スタジオ旭ヶ丘モデルハウス MAP
 北海道札幌市中央区旭ヶ丘1丁目8番21号
 3/29(土) 11:00~17:00 入場無料
 3/30(日) 11:00~17:00 入場無料
 
 詳細はASJイベント情報まで。

  
  
 たくさんの皆様にお会いできる事を楽しみにしております。

 どうぞよろしくお願い致します。
北海道の冬の景色を
 
 北海道の冬景色が大好きです。
 
 子供のころからずーっと見ていますが・・・・。
 
 とくに冬の晴れた朝は

 凛とした空気

 あお と しろ の コントラスト

 いつまでもかわらないもの。 
 
 
 5156.jpg





















 この日は最高に気持ちが良かった。
 
 しばらく車で走ると春を感じるくらいの光が射し、

 ゆきがキラキラと。

 写真は中山峠からの羊蹄山。

  
 5161.jpg





















 帰り道

 夕日をうけてオレンジ色に染まる山々と月。

 満月まであと二日のきれいなお月様。

 そして、針葉樹につもる雪景色も大好きなひとつ。


 ニセコの現場もそろそろ完成を迎えます。

 この冬はニセコへの道中、

 素晴らしい景色を楽しませて頂きました。

 感謝。




 
山の手の家/現場から
 山の手の家の現場も順調に進んでおります。

 
 DSC_1013 - コピー












 写真は三角山。
 
 今日の札幌は快晴で、日差しが暖かく気持ちがいいです。
  
 屋根の上からの一枚。

 

 
Designed by aykm.